塩田 拓海 (Takumi SHIOTA)


Refereed International Journal Papers

  1. Takumi Shiota, Tonan Kamata and Ryuhei Uehara: "Overlapping of Lattice Unfolding for Cuboids", IEICE Transactions on Foundations of Computer Science, Mathematical Foundations of Computer Science and Its Application, advance online publication, vol. E108.D, No. 3, pp. 252-259, 2025. [DOI: 10.1587/transinf.2024FCP0011]
  2. Takumi Shiota and Toshiki Saitoh: "Overlapping edge unfoldings for convex regular-faced polyhedra", Theoretical Computer Science, vol. 1002: 114593, June, 2024. [DOI: 10.1016/j.tcs.2024.114593]

Refereed Conference Proceedings (○: Speaker)

  1. ○Yuta Nomi, Takumi Shiota, Tonan Kamata, Ryuhei Uehara: "Dissections of a Net of a Regular Octahedron into Nets of Regular Octahedra", The 26th Japan Conference on Discrete and Computational Geometry, Graphs, and Games (JCDCGGG 2024), pp. 39-40, September 16-18, 2024, Tokyo (Japan). [Proceedings: JCDCGGG2024, Slide: pdf]
  2. ○Keita Maeda, Yuta Fujioka, Takumi Iwasaki, Takumi Shiota, Toshiki Saitoh: "Divide-and-conquer Algorithms for Counting Paths using Zero-suppressed Binary Decision Diagrams", The 24th Korea–Japan Joint Workshop on Algorithms and Computation (WAAC2024), August 2–3, 2024, Seoul (Koria). [Paper: pdf, Slide: pdf]
  3. ○Tonan Kamata, Takumi Shiota, Ryuhei Uehara: "A Characterization of the Overlap-free Polyhedra", The 8th International Meeting on Origami in Science, Mathematics and Education (8OSME), July 16-18, 2024, Melbourne (Australia). [Abstract : 8OSME, Paper: pdf, Slide: pdf ]
  4. Takumi Shiota, Yudai Enomoto, Takashi Horiyama, Toshiki Saitoh: "The Number of Non-overlapping Edge Unfoldings in Convex Regular-faced Polyhedra", 40th European Workshop on Computational Geometry (EuroCG 2024), pp. 24:1-24:8, March 13-15, 2024, Ioannina (Greece). [Additional tables: Link, Proceedings: EuroCG2024, Slide: pdf]
  5. Takashi Horiyama, Tonan Kamata, ○Hironori Kiya, Hirotaka Ono, Takumi Shiota, Ryuhei Uehara, Yushi Uno: "Critical Sets of n-omino Sudoku", The 25th Indonesia-Japan Conference on Discrete and Computational Geometry, Graphs, and Games (IJCDCG^3 2023), p. 88, September 22-24, 2023, Bali (Indonesia). [Proceedings: IJCDCGGG2023, Slide: pdf]
  6. Takumi Shiota, Tonan Kamata, Ryuhei Uehara: "Overlapping of Lattice Unfolding for Cuboids", Canadian Conference on Computational Geometry (CCCG 2023), pp. 27–33, August 3-5, 2023, Montréal (Canada). [Proceedings: CCCG 2023, Slide: pdf]
  7. Takumi Shiota and Toshiki Saitoh: "Overlapping Edge Unfoldings for Archimedean Solids and (Anti)prisms", The 17th International Conference and Workshop on Algorithms and Computation (WALCOM 2023), Lecture Notes in Computer Science, vol. 13973, pp. 36–48, March 22–24, 2023, Hsinchu (Taiwan) and online. [DOI: 10.1007/978-3-031-27051-2_4, Slide: pdf]

Domestic Workshops (No peer review, ○: Speaker)

  1. ○能美 雄太, 塩田 拓海, 鎌田 斗南, 上原 隆平: "Dissections of a Net of a Regular Octahedron into Nets of Regular Octahedra", 2024年度 冬のLAシンポジウム, pp. 27S:1-9, 2025年1月27日-1月29日, 京都大学 数理解析研究所 (京都).
  2. 鎌田 斗南, Jason S. Ku, ○塩田 拓海, 上原 隆平: "連続的なパラメータを持つ正角柱の重なりを持たない辺展開図", 2024年度 冬のLAシンポジウム, pp. 26S:1-16, 2025年1月27日-1月29日, 京都大学 数理解析研究所 (京都). [予稿: pdf, スライド: pptx]
  3. ○鎌田 斗南, 能美 雄太, 塩田 拓海, 上原 隆平: "Dissections of a Net of a Regular Octahedron into Nets of Regular Octahedra", 第37回折り紙の科学・数学・教育研究集会, 2024年11月30日-12月1日, 九州大学 大橋キャンパス デザインコモン2階 (福岡).
  4. 塩田 拓海, 榎本 優大, 五郎部 誠士, 堀山 貴史, 鎌田 斗南, 斎藤 寿樹, 上原 隆平: "凸多面体の重なりを持たない展開図の数え上げ", 第200回アルゴリズム研究発表会, IPSJ SIG Technical Report, vol. 2024-AL-200, no. 11, pp. 1–8, 2024年11月26日-27日, 室ガス文化センター (北海道). [原稿: 情報処理学会 電子図書館, スライド: pdf]
  5. ○高雄 奏摩, 新竹 優駿, 江藤 宏, 宮野 英次, 斎藤 寿樹, 塩田 拓海: "変更制約付き最長共通部分列問題に対する多項式時間アルゴリズム", 2024年度(第32回) 電子情報通信学会 九州支部 学生会講演会, pp. A-17:1-2, 2024年9月25日, 鹿児島大学 郡元キャンパス (鹿児島). [原稿: pdf, スライド: pdf] (学生会講演奨励賞 受賞)
  6. 塩田 拓海, 榎本 優大, 堀山 貴史, 斎藤 寿樹: "整面凸多面体の重なりを持たない辺展開図の数え上げ", 2023年度 冬のLAシンポジウム, pp. 33S:1-11, 2024年2月19日-2月21日, 京都大学 北部総合教育研究棟 益川ホール (京都). [予稿: pdf, スライド: pdf]
  7. ○前田 惠太, 岩崎 巧実, 藤岡 祐太, 塩田 拓海, 斎藤 寿樹: "ZDDを用いた分割統治法によるパス数え上げアルゴリズム", 第196回アルゴリズム研究会, IPSJ SIG Technical Report, vol. 2024-AL-196, no. 2, pp. 1–8, 2024年1月20日-21日, 東京大学 本郷キャンパス 工学部六号館 2階 63講義室 (東京). [原稿: 情報処理学会 電子図書館, スライド: pdf]
  8. ○鎌田 斗南, 塩田 拓海, 上原 隆平: "Overlap-freeな多面体の完全な分類", 第35回折り紙の科学・数学・教育研究集会, 2023年11月18日-19日, 東京大学 駒場キャンパス 15号館 104室 (東京).
  9. ○鎌田 斗南, 塩田 拓海, 上原 隆平: "Overlap-freeな多面体の完全な分類", 第195回アルゴリズム研究会, IPSJ SIG Technical Report, vol. 2023-AL-195, no. 4, pp. 1–6, 2023年11月16日-17日, 那覇市IT創造館 (沖縄). [原稿: 情報処理学会 電子図書館, スライド: pdf]
  10. 塩田 拓海, 榎本 優大, 堀山 貴史, 斎藤 寿樹: "整面凸多面体の重なりを持たない辺展開図の列挙", 九州地区における若手OR研究交流会 2023, 2023年10月28日-29日, FITセミナーハウス (大分). [スライド: pdf]
  11. ○吉渡 叶, 塩田 拓海, 鎌田 斗南: "オストルのPSPACE困難性", 2023年度 夏のLAシンポジウム, pp.39:1-7, 2023年7月3日-5日, サン・リフレ函館 (北海道). [予稿: pdf, スライド: pdf / pptx]
  12. 塩田 拓海, 鎌田 斗南, 上原 隆平: "直方体の格子展開図における重なり", 第193回アルゴリズム研究会, IPSJ SIG Technical Report, vol. 2023-AL-193, no. 4, pp. 1–6, 2023年5月10日-11日, 北海道大学 工学部 B2棟 2F アカデミックラウンジ1 (北海道). [原稿: 情報処理学会 電子図書館, スライド: pdf]
  13. 塩田 拓海, 鎌田 斗南, 上原 隆平: "直方体の格子展開図における重なり", 2022年度 冬のLAシンポジウム, pp.9:1-12, 2023年1月30日-2月1日, 京都大学 数理解析研究所 (京都). [予稿: pdf, スライド: pdf / pptx, 付録:リンク]
  14. ○有吉 優聖, 塩田 拓海, 斎藤 寿樹: "タンパク質連接ネットワークの中心性とランダムコイル指標の関係", 日本オペレーションズ・リサーチ学会九州支部 若手OR交流会 2022, 2022年10月29日, 福岡大学 文系センター棟 15階 第6会議室 (福岡). [スライド: pptx] (優秀発表賞 受賞)
  15. 塩田 拓海, 鎌田 斗南, 上原 隆平: "立方体の格子展開図における重なり", 日本オペレーションズ・リサーチ学会九州支部 若手OR交流会 2022, 2022年10月29日, 福岡大学 文系センター棟 15階 第6会議室 (福岡). [スライド: pdf / pptx]
  16. 塩田 拓海: "凸多面体の重なりを持つ辺展開図の列挙", 第3回 AFSA B01セミナー SSSS, 2022年7月30日-8月1日, TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通り (北海道). [スライド: pdf]
  17. 塩田 拓海, 斎藤 寿樹: "アルキメデスの(反)角柱の重なりを持つ辺展開図", 2021年度 冬のLAシンポジウム, pp.5:1-11, 2022年2月1日-3日, オンライン. [予稿 : pdf, スライド: pdf]
  18. 塩田 拓海, 斎藤 寿樹: "アルキメデスの角柱の重なりを持つ辺展開図", 日本オペレーションズ・リサーチ学会九州支部 若手OR交流会 2021, 2021年11月20日, オンライン. [スライド: pdf]
  19. 塩田 拓海, 斎藤 寿樹: "回転展開法を用いた自己重複を持つ部分的な辺展開図の数え上げ", 2021年度(第74回)電気・情報関係学会九州支部連合大会, 2021年9月24日, オンライン. [講演論文: pdf, スライド: pdf, DOI: 10.11527/jceeek.2021.0_80]
  20. 塩田 拓海, 斎藤 寿樹: "回転展開法を用いた自己重複を持つ部分的な辺展開図の数え上げ", 2021年度 夏のLAシンポジウム, pp.3:1-8, 2021年7月20日-21日, オンライン. [予稿: pdf, スライド: pdf]
  21. 塩田 拓海, 斎藤 寿樹: "フロンティア法によるアルキメデスの立体の辺展開図の列挙", 日本オペレーションズ・リサーチ学会九州支部 若手OR交流会 2020, 2020年11月28日, 博多バスターミナル9F 第10・11ホール (福岡). [スライド: pdf]